12月の診療について

日増しに寒くなってまいりました。皆さまいかがおすごしでしょうか。

12月の診療は、下記の通りです。

1)インフルエンザワクチン優先時間帯
12月2日(土)、9日(土)、23日(土) 13時~ ※土曜日午後の通常診療は行っておりません。
12月6日(水)17時~

2)職員研修のため16日(土)の最終受付は11:30となります。

3)年末年始のお知らせ
12月27日(水)通常診療 ※最終受付16:30
12月28日(木)~ 令和6年1月4日(木)休診
1月 5日(金)通常診療

予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。

上部へスクロール

大石 敏弘医師
プロフィール

清水第八中学校、清水東高等学校を卒業後、浜松医大医学部に進学。

大学卒業後は、 静岡済生会病院、浜松医療センター、浜松医科大学医学部附属病院、島田市立総合医療センターを経て、再び現在静岡済生会病院にて地域医療に携わる。

糖尿病や甲状腺、高血圧・脂質異常症などの生活習慣病を専門とし、患者一人ひとりのライフスタイルに合わせた実践的な治療方針を重視している。

現在は当院に非常勤、そして静岡済生会内分泌科として勤務し、日々の診療にあたっている。

お問い合わせはこちら

ENTRY FOAM

エントリーフォーム

アイコン

【混雑状況のご案内】

・初診の方は問診・診察・検査・結果説明と複数の段階を踏むことが多く、ご予約をいただいても、受付から会計までに1時間から2時間30分ほどお時間がかかります。

・ご予約の無い方も受付をいたしますが、ご予約の患者さんが優先となります。待ち時間が生じますことを予めご了承ください。

・ご予約の無い場合には、初診・再診にかかわらず受付から会計まで2時間以上頂戴することもございます。特に10時から11時半が混雑します。受診の際にはお時間に余裕をもってご来院ください。

・混雑時は、当院に定期通院中の患者さんを優先して診察いたします。出来る限り対応させていただきますが、初診の患者さんや、定期的な通院の無い患者さんの診察をお断りさせていただく可能性もございます。ご理解のほどなにとぞよろしくお願いいたします。