院長コラム

Director's column

放置していませんか!? コレステロール!

脂質が基準値を超える状態を、脂質異常症といいます。
脂質には、LDLコレステロール(悪⽟コレステロール)、HDLコレステロール(善⽟コレステロール)、
中性脂肪があります。これらはどれも動脈硬化と関連します。

Q.どのくらいの数字だと脂質異常症なの?

上記の基準を満たすのが脂質異常症です。LDL(悪⽟コレステロール)は
動脈硬化の原因の主役で、特に注意が必要です。

Q.悪⽟と善⽟って、何がちがうの?

コレステロールには、主にLDLコレステロールとHDLコレステロールがあります。
LDLコレステロールは、肝臓で作られたコレステロールを体中の細胞に運ぶ働きをしています。LDLコレステロールが増えると⾎管の壁にたまり、動脈硬化の原因となるため「悪⽟」と呼ばれます。
HDLコレステロールは、使いきれずに余ったコレステロールを回収して肝臓に戻す働きをして動脈硬化を抑えるため「善⽟」と呼ばれています。

Q.悪⽟コレステロールに悪い「飽和脂肪酸」って何者?

悪⽟コレステロールが⾼い第⼀の原因は⾷事中の「飽和脂肪酸」のとりすぎです。
飽和脂肪酸は⾁の脂⾝,バターやマーガリンに多く含まれます。
冷蔵庫の中で固まる脂は、飽和脂肪酸が多いので控えましょう。
オリーブオイルなど液体の油は「不飽和脂肪酸」が多く、悪⽟を下げる効果が期待できます。
また⾷事中のコレステロールの取りすぎは
悪⽟を⾼くしますが個⼈差が⼤きく、「飽和脂肪酸」と⽐べると影響が⼩さいです。
コレステロールの多い⾷品は鶏卵の⻩⾝や⿂卵です。⾷べすぎは注意が必要です。

冷蔵庫で固まる油は要注意!!

お茶のカテキン、オリーブオイル
⿂脂、海藻きのこが特にお勧め!

Q.コレステロールによい⽣活習慣って?

◎中性脂肪が⾼い原因は、カロリーの取りすぎ、特に⽢いものや酒・油もの・糖質は注意です。
 ジュースを飲む習慣のある⼈は減らしましょう。
◎⻘い⿂に多く含まれるn-3系多価不飽和脂肪酸には、中性脂肪を下げる働きがあります。
◎善⽟であるHDLコレステロールが低いのは、中性脂肪の⾼値と関係します。原因は、肥満や喫煙・運動不⾜です。
 「飽和脂肪酸」
◎飲酒は善⽟を⾼くしますが、それ以上に⾼⾎圧や肝障害を悪化させるので、飲酒はやっぱり控えめに。

上部へスクロール